初夏の夜にふんわりと光る蛍の舞。
そんな幻想的な景色を、ゆったりお風呂に浸かったり、美味しいご飯を食べたりしながら楽しめる「蛍が見れる宿」での時間って、ちょっと特別ですよね。
この記事では、蛍が見られることで人気の九州の宿を5つご紹介します。
★気になるホテル名をクリックで楽天トラベルのお得なプランが見れます♪
温泉や食事、おもてなしも魅力たっぷりな宿ばかりなので、蛍を楽しみにお出かけしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
蛍が見れる宿 九州のおすすめ5選
九州には、自然豊かな環境を生かして蛍が見られる宿がたくさんあります。
今回はその中でも「九州の蛍が見れる宿」として特に評価の高い5軒をピックアップしました。
温泉、食事、アクセスの良さなど、どれも泊まってみたくなる宿ですよ。
湯布院温泉旅館 ほたるの宿 仙洞(大分県由布市)・徒歩すぐの小川で蛍が舞う
6月上旬〜中旬になると、宿のすぐそばを流れる小川でゲンジボタルが舞い始めます。
湯布院の自然に囲まれた静かな環境にあるこの宿では、夕食後にお散歩がてら幻想的な光景を楽しめるのが嬉しいポイント。
- 源泉かけ流しの温泉が24時間利用可能。5つの貸切風呂も完備
- 地鶏鍋が絶品と評判の創作会席料理を堪能
- 囲炉裏付きの部屋や内風呂付き客室もあり、多彩なスタイルに対応
- 湯上がりに生ビール飲み放題サービスもあり!

ふらっと外に出て、小川のほとりでふんわり舞う蛍に出会える宿です。
北郷 音色香の季 合歓のはな(宮崎県日南市)・客室の露天風呂から蛍観賞
5月中旬〜6月中旬の夜、敷地内を流れる清流で無数の蛍が飛び交います。
客室のテラスや専用露天風呂からその光景を眺められるなんて、とても贅沢ですよね。
- 全8室が離れタイプ、完全プライベートなスイート仕様
- 宮崎牛や日南の食材を使った美しい創作和懐石
- 川のせせらぎと鳥の声に包まれながらの露天風呂
- 宮崎空港から車で約30分とアクセス良好

誰にも邪魔されない空間で、湯に浸かりながら蛍の舞を見る特別なひととき。
古湯温泉 おんくり(佐賀県)・バスで行く蛍観賞ツアー付き
宿泊者向けの「蛍観賞ツアー」では、地元の有名スポットにスタッフがバスで案内してくれるという嬉しいサービスつき。
20時ごろ出発で、初めてでも安心して蛍に出会える宿です。
- 館内に15種類ものお風呂&ぬる湯で長湯しやすい
- ナチュラルイタリアンか和会席が選べるディナー
- 鑑賞後にはアイスクリームサービスも♪
- JR佐賀駅から送迎バスあり、アクセスも良好

観賞ツアー付きプランなら、はじめての蛍観賞も安心です。
はなれの宿 千の森(熊本県阿蘇市)・森に佇む2棟だけの離れ宿
阿蘇の自然に囲まれた約8,000坪の敷地に、わずか2棟だけという贅沢さ。
敷地内で蛍が見られる期間限定プランもあり、静けさの中に光る蛍の姿は心に残る景色に。
- 全室に半露天風呂&岩盤浴付き
- 阿蘇の旬を丁寧に仕上げた和会席が自慢
- ホタルが見えなかった場合のドリンク特典も嬉しい
- 阿蘇くまもと空港から車で約30分、送迎対応もあり

誰にも邪魔されない時間の中で、蛍と温泉と料理をゆったり堪能。
耶馬溪オーベルジュ楓乃木(大分県中津市)・渓谷の絶景とほたるの光
新緑が美しい耶馬溪の自然に包まれた宿のそばを流れる清流で、5月下旬〜6月中旬に蛍が見られます。
夕食後にちょっと外へ出れば、あたり一面が蛍の光でふんわりと照らされる光景に出会えるかも。
- 本格フレンチのフルコースディナーが自慢のオーベルジュ
- アルカリ性のやわらかな温泉を貸切風呂や客室露天で満喫
- 9室のみの静かな空間、和モダンの落ち着いたお部屋
- ホタル鑑賞ツアー付きプランもあり

耶馬溪の渓谷美と蛍、そして美食を同時に味わえる癒し宿。
蛍が見れる宿九州のおすすめ5選!鑑賞プランの有無も紹介♪まとめ
今回ご紹介した九州で蛍が見れる宿はこちらの5つです。
★気になるホテル名をクリックで楽天トラベルのお得なプランが見れます♪
どの宿も、蛍が見られるだけでなく、お料理やお風呂、過ごし方にもそれぞれの魅力があります。
九州で蛍が見れる宿を探している方は、初夏の旅先の候補としてぜひチェックしてみてくださいね。