今回の記事では、関東エリアで「湯治で安く連泊」「自炊ができる」温泉宿をご紹介します。
- 最近ちょっと疲れが取れにくくて、のんびり長めに温泉につかりたい…
- 費用を抑えつつ、健康的に過ごせる温泉宿を探している
- できれば自炊もしたいし、長期で落ち着いた時間を過ごしたい
「自分のペースでゆったりできる場所」があったらいいですよね。
そこで今回は、湯治にもぴったりな連泊・長期滞在プランがあって自炊も可能な温泉宿を調べてみました。
★気になるホテル名をクリックで楽天トラベルのお得なプランが見れます♪
- 塩原元湯温泉 ゑびすや(栃木)
昔ながらの湯治場・自炊OK・長期滞在歓迎 - 箱根 つたや旅館(神奈川)
自炊OK・老舗の落ち着いた雰囲気・長期滞在におすすめ - 川古温泉 浜屋旅館(群馬)
ぬる湯で長湯・静かな自然・長期滞在割引あり - 小滝鉱泉(栃木)
美肌の湯・リーズナブル・一人旅にも安心 - 草津温泉 湯畑の宿 佳乃や(群馬)
草津湯畑至近・強酸性硫黄泉・気軽に泊まれる - 老神温泉 亀鶴旅館(群馬)
白濁湯・貸切風呂・手作り料理 - 滝見の宿 ゆとりろ那須塩原(栃木)
サウナ・露天風呂充実・長期滞在OK - 万座温泉 万座高原ホテル(群馬)
強酸性硫黄泉・素泊まりプランあり・24時間温泉
ひとりでも、ご夫婦やお友達同士でも、気軽に滞在できる温泉宿ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
関東・静岡で湯治連泊&安い!自炊もできるおすすめ温泉宿8選
関東や静岡エリアには、昔ながらの湯治体験ができたり、長期滞在でもお財布にやさしく、しかも自炊ができる便利な温泉宿がたくさんあります。
どの宿もゆっくり自分のペースで過ごせるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ここからは、それぞれの宿について、特徴やおすすめポイント、実際の口コミなども交えて詳しくご紹介していきます。
1. 塩原元湯温泉 ゑびすや(栃木県)
泉質・湯の特徴 | 含硫黄―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉 |
---|---|
主な効能 | 胃腸病、神経痛、皮膚病、糖尿病、婦人病など |
自炊可否 | ○(自炊可) |
- 湯治場ならではの静かな雰囲気で落ち着ける
- 硫黄の香りたっぷりの本格温泉
- 自炊場ありで食事も健康的にアレンジできる
栃木県の山あいに佇む「ゑびすや」は、昔ながらの湯治場の雰囲気が色濃く残る温泉宿です。
長期滞在や素泊まりの方も多く、自炊場がしっかり完備されているので、健康に気を使いたい方や、地元食材を使ったお料理を楽しみたい方にぴったりです。
滞在中は自分のペースで過ごしながら、毎日温泉三昧できるのも魅力。 静かな環境で体と心をゆっくりと整えるには最高のロケーションですよ。
「長期滞在しているリピーターさんが多い」
「自炊場がきれいで使いやすかった」
という声が多くありました。
こんな落ち着いた湯治宿で静かな時間を過ごしてみたいですね。
地元の新鮮な野菜やお豆腐を持ち込んで、季節の味を楽しむのも素敵です。
2. 箱根 つたや旅館(神奈川県)
泉質・湯の特徴 | ナトリウム-塩化物泉 |
---|---|
主な効能 | 神経痛、筋肉痛、切り傷、皮膚乾燥、冷え症、疲労回復など |
自炊可否 | ○(自炊可) |
- 自炊場が利用できて食費も節約できる
- 長期滞在や連泊に優しいプランがある
- 温泉は体をしっかり温めてくれるナトリウム泉
箱根の温泉街に佇む「つたや旅館」は、江戸時代創業の歴史ある老舗旅館です。
どこか懐かしい雰囲気の館内で、のんびりと落ち着いた時間を過ごすことができますよ。
自炊場が用意されているので、地元の新鮮な食材を使ったお料理を自分で作って楽しみたい方にもぴったりです。
一人で静かに過ごしたい方はもちろん、ご夫婦やお友達同士の長期滞在にもおすすめ。
温泉はナトリウム-塩化物泉で、身体を芯から温めてくれるやさしいお湯です。
旅の疲れや日々のストレスを、ゆっくりと癒してみませんか。
「連泊しやすく、静かで落ち着いた時間を過ごせた」
という声が多くありました。
箱根で、好きな食材を持ち込んでのんびり過ごしてみたいですね。
温泉につかって、気が向いたら散歩をしたり読書をしたり…そんな大人の休日に憧れます。
3. 川古温泉 浜屋旅館(群馬県)
泉質・湯の特徴 | カルシウム・ナトリウム−硫酸塩温泉(ぬる湯・自噴源泉) |
---|---|
主な効能 | 神経痛、リウマチ、筋肉痛、胃腸病、冷え性、皮膚病など |
自炊可否 | △(自炊場なし・要確認) |
- ぬる湯で長く温泉に入れる
- 長期滞在割引ありでお得
- 山あいの静かな自然に囲まれてリラックスできる
群馬県の自然豊かな山間にある「川古温泉 浜屋旅館」は、長湯ができるぬる湯の名湯として知られています。
せせらぎの音が心地よい静かな環境で、のんびりと身体を癒したい方にはぴったりの場所です。
連泊や長期滞在を歓迎しているので、湯治気分でじっくりと過ごすのも素敵ですよ。
お部屋はシンプルで清潔感があり、気兼ねなくゆったり過ごせる雰囲気。
自炊場はありませんが、素泊まりでの持ち込みや長期滞在プランの相談も可能なので、食事スタイルや過ごし方は柔軟にアレンジできそうです。
事前に宿へお問い合わせするのがおすすめです。
「ぬるめのお湯なので、ついつい長風呂になってしまう」
「自然の中で静かに癒された」
という声が多くありました。
本を持ち込んで、温泉と自然の音に包まれながら、何も考えずのんびりしたり、 自分へのごほうびに、ゆっくりと滞在するのも素敵ですよね。
4. 小滝鉱泉(栃木県)
泉質・湯の特徴 | メタケイ酸豊富な冷鉱泉・弱酸性 |
---|---|
主な効能 | 健康増進、美肌、冷え症、神経痛、皮膚病など |
自炊可否 | △(自炊場なし・要確認) |
- 冷鉱泉でお肌がつるつるに整う
- リーズナブルな料金で長期滞在もしやすい
- 一人旅でも安心して利用できる雰囲気
小滝鉱泉は、栃木県の静かな山あいにたたずむ、女性にも人気の美肌の湯として知られている温泉宿です。
冷鉱泉ならではのすっきりとしたお湯は、特にお肌の潤いを気にする方におすすめです。
長期滞在や素泊まりもできるので、ゆっくりと自分のペースで過ごしたい方にぴったりですよ。
自炊場の有無は要確認ですが、素泊まりOKなので食材の持ち込みや、食事の相談にも柔軟に対応してくれる場合があります。
静かに自分だけの時間を大切にしたい方や、季節ごとに変わる自然の景色を楽しみながらの滞在も魅力ですね。
「女性一人でも安心して泊まれる」
「素泊まりで自分のペースで過ごせる」
という声が多くありました。
美肌効果のある温泉に入りながら、気ままにのんびりと自分だけの時間を楽しんでみたいですね。
四季折々の自然の中で、心も体もリセットできそうです。
5. 草津温泉 湯畑の宿 佳乃や(群馬県)
泉質・湯の特徴 | 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(強酸性硫黄泉) |
---|---|
主な効能 | 神経痛、筋肉痛、胃腸病、皮膚病、疲労回復など |
自炊可否 | ×(自炊不可) |
- 草津湯畑が目の前で観光に便利
- 強酸性硫黄泉で殺菌&美肌効果も抜群
- 1人旅にもおすすめの気軽さとコスパ
草津温泉の名所「湯畑」から歩いてすぐという好立地が魅力の「湯畑の宿 佳乃や」。
リーズナブルな料金で気軽に草津温泉を楽しみたい方におすすめです。
自炊はできませんが、シンプルで清潔感のあるお部屋で、観光や温泉めぐりの拠点としてもぴったりですよ。
お一人でも、ご家族やご友人との利用でも、安心して滞在できる雰囲気。
強酸性硫黄泉は、殺菌力も高くお肌もすべすべになると評判です。
気軽に名湯を体験したい方には特におすすめしたいお宿です。
「湯畑が近くて朝の散歩が楽しい」
「一人でも安心して泊まれる」
という声が多くありました。
草津の温泉街を歩きながら、のんびり温泉に入って癒やされたいですね。
観光も温泉も両方楽しみたい方には、とても使いやすい宿だと思います。
6. 老神温泉 亀鶴旅館(群馬県)
泉質・湯の特徴 | アルカリ性単純硫黄温泉(白濁湯) |
---|---|
主な効能 | 美肌、糖尿病、神経痛、疲労回復など |
自炊可否 | ×(自炊不可) |
- 白濁湯の美肌温泉をゆっくり楽しめる
- 貸切風呂でプライベートな時間を満喫
- 旬の地元食材を使った手作り料理が評判
老神温泉の落ち着いた雰囲気に包まれる「亀鶴旅館」は、貸切風呂や手作りのお料理が自慢の和風旅館です。
静かな時間を大切にしたい方や、家族やご夫婦でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
自炊はできませんが、旬の地元食材を使った食事や、温かみのあるおもてなしが魅力です。
温泉は白濁したアルカリ性単純硫黄泉で、美肌効果も期待できます。
プライベート空間で温泉を満喫できる貸切風呂もあり、日常の喧騒から離れてリフレッシュしたい時にぴったりですよ。
「温泉とお料理の両方をしっかり楽しめる」
と口コミでも高評価でした。
ゆっくり温泉に入って、美味しいご飯を味わって…そんな贅沢なひとときを過ごしてみたいですね。
落ち着いた和の雰囲気で、心も体もほっとできそうです。
7. 滝見の宿 ゆとりろ那須塩原(栃木県)
泉質・湯の特徴 | 単純温泉(中性・低張性・高温泉/自家源泉) |
---|---|
主な効能 | 神経痛、五十肩、不眠症、疲労回復など |
自炊可否 | ×(自炊不可) |
- 露天風呂やサウナなど温泉設備が充実
- 長期滞在向けのお部屋プランあり
- 自家源泉でやさしいお湯が楽しめる
那須塩原の自然豊かな地に建つ「滝見の宿 ゆとりろ那須塩原」は、サウナや露天風呂など施設が充実した温泉宿です。
長期滞在にも対応したお部屋やプランが用意されているので、時間を気にせずのんびり過ごしたい方にもぴったりですよ。
自炊はできませんが、館内での食事や温泉三昧で日々の疲れを癒せます。
自家源泉のやさしいお湯で、肩の力を抜いてリラックスしたい方にもおすすめ。
露天風呂から眺める自然の景色や、サウナでのととのう体験など、心も体もリフレッシュできる宿です。
「サウナやお風呂三昧で癒された」
「長期でゆっくりできてよかった」
という声が多くありました。
自然のなかで、温泉とサウナを満喫しながら、心も体もリセットしたいですね。
静かな場所で自分をいたわる時間、大切にしたいです。
8. 万座温泉 万座高原ホテル(群馬県)
泉質・湯の特徴 | 酸性・含硫黄−ナトリウム・マグネシウム−硫酸塩・塩化物泉(強酸性高硫黄泉) |
---|---|
主な効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛、呼吸器病、皮膚病など |
自炊可否 | ×(自炊不可) |
- 強酸性硫黄泉で湯治気分を満喫できる
- 素泊まりプランがリーズナブルで長期滞在しやすい
- 24時間いつでも温泉に入れる贅沢さ
標高1,800メートルの高原に建つ「万座温泉 万座高原ホテル」は、自然に囲まれた静かなロケーションが魅力の温泉ホテルです。
強酸性の硫黄泉が24時間いつでも楽しめるので、好きなタイミングで何度でも温泉に浸かりたい方にぴったりですよ。
素泊まりプランもリーズナブルで、気軽に長期滞在ができるのが嬉しいポイントです。
自炊はできませんが、ホテル内にはレストランや売店もあり、日々の生活に困ることはありません。
たっぷり温泉に入って、静かな自然の中でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
夜や早朝の温泉もとっても気持ちよさそうですね。
「自然に囲まれて本当に静か」
「夜でも好きなときに温泉に入れるのが贅沢」
という声が多くありました。
日常を忘れて、心と体をゆっくり癒やす時間を過ごしてみたいですね。
のんびり温泉を楽しみたい方にはとってもおすすめのお宿です。
まとめ|関東で湯治連泊&安い!自炊もできるおすすめ温泉宿8選
今回は、関東や静岡エリアで湯治にぴったりの、安く連泊できて自炊もできる温泉宿を8軒ご紹介しました。
どのお宿も、それぞれに違った魅力があって、心も体もゆっくり癒やせる場所ばかりです。
日常から少し離れて、温泉につかりながらご自身のペースで過ごす時間は、本当に贅沢ですよね。
今回ご紹介した宿とおすすめポイントをまとめました。
気になるお宿があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
★気になるホテル名をクリックで楽天トラベルのお得なプランが見れます♪
- 塩原元湯温泉 ゑびすや(栃木)
昔ながらの湯治場・自炊OK・長期滞在歓迎 - 箱根 つたや旅館(神奈川)
自炊OK・老舗の落ち着いた雰囲気・長期滞在におすすめ - 川古温泉 浜屋旅館(群馬)
ぬる湯で長湯・静かな自然・長期滞在割引あり - 小滝鉱泉(栃木)
美肌の湯・リーズナブル・一人旅にも安心 - 草津温泉 湯畑の宿 佳乃や(群馬)
草津湯畑至近・強酸性硫黄泉・気軽に泊まれる - 老神温泉 亀鶴旅館(群馬)
白濁湯・貸切風呂・手作り料理 - 滝見の宿 ゆとりろ那須塩原(栃木)
サウナ・露天風呂充実・長期滞在OK - 万座温泉 万座高原ホテル(群馬)
強酸性硫黄泉・素泊まりプランあり・24時間温泉
どの宿も自分のスタイルやペースで過ごせるので、「温泉にたっぷり浸かって元気になりたい」「費用も抑えて長く滞在したい」「地元の食材で自炊しながら健康的に過ごしたい」…そんな方には本当におすすめです。