ゴールデンウィークの旅行先、子どもが思いっきり遊べる場所を探して悩んでいませんか?
- 「せっかくの連休、子どもと全力で楽しめる場所に行きたい」
- 「テーマパークやアスレチックなど、動きのあるスポットが知りたい」
- 「子連れでも無理なく楽しめる九州の旅プランってあるの?」
そんな悩みに応えるべく、この記事では“アクティブ家族向け”に特化した九州旅行スポットを5つ厳選しました。
▼今回紹介するはこちら!
- 阿蘇ファームランド(熊本)|アスレチック&体験施設が充実
- ハウステンボス(長崎)|イベントやアトラクションで一日中遊べる
- 海の中道海浜公園(福岡)|自転車・動物ふれあい・広大な芝生
- グリーンランド(熊本)|絶叫マシンからキッズ乗り物まで勢ぞろい
- 吉野ヶ里歴史公園(佐賀)|学びながら体験できる“動ける歴史公園”
読むだけで、今年のゴールデンウィークがもっと楽しくなるはず。
あなたの家族にぴったりの“動ける旅プラン”、今すぐチェックしてみてくださいね!
\九州に行ったら泊まってみたい!/
アクティブ家族におすすめ!九州の子連れスポット5選
阿蘇ファームランド(熊本):体を動かして遊び尽くせるテーマパーク
広大な自然の中で、トランポリンや巨大ボール遊び、キッズアスレチックなど、子どもが全力で体を動かせる「阿蘇ファームランド」。
遊ぶだけでなく、宿泊施設や温泉、レストランも併設されているので、1日中ここで楽しめます。
特に“運動好きなキッズ”にはたまらない場所。家族で遊び疲れた後に、温泉で癒される流れも最高です。
- 《住所》熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
- 《開園時間》施設や季節により異なる
- 《入園料》【阿蘇ファームランド】入場無料
【ふれあい動物王国】大人(中学生以上)900円、小人(3歳~小学生)600円など
「阿蘇ファームランド」おすすめホテル3選
【運営:阿蘇ファームランド】 まぁるいドーム型客室で異空間体験!自然に囲まれた「健康増進パーク」
コメント数 : 1022
★の数(総合): 3.87
18歳以下添い寝無料!熊本空港~車で15分熊本IC~車で15分益城熊本空港IC~車で20分
コメント数 : 2363
★の数(総合): 4.42
全客室温泉付!柔らかな泉質が自慢の天然温泉「美人の湯」★熊本城まで車で20分と観光にも便利
コメント数 : 593
★の数(総合): 4.23
ハウステンボス(長崎):イベント&アトラクションで1日中遊べる
ハウステンボスはヨーロッパ風の街並みとともに、子ども向けのアトラクションが年々充実。
GWには期間限定のイベントやキャラクターショーも多数開催され、朝から晩まで遊べるテーマパークです。
ワンパクな子もプリンセス気分の子も楽しめるのが◎。
家族で参加できる謎解きゲームなどもあるので、思い出作りにぴったりです。
【ハウステンボス】周辺のおすすめホテル3選
海辺で気軽にアウトドア♪トレーラーハウスは13.5mのプレミアムサイズ!4名でもゆったり★コスパ最高
コメント数 : 7
★の数(総合): 4.25
大絶景の大村湾×サウナ・ととのい・長崎の豊かな食材を使ったBBQ。ワクワクする非日常体験を!
コメント数 : 1
★の数(総合): 0.00
ハウステンボステーマパークエリア内に位置する唯一の直営ホテル。抜群のロケーションに癒されます。
コメント数 : 1468
★の数(総合): 4.55
海の中道海浜公園(福岡):自転車・遊具・動物ふれあいが全部そろう
「海の中道海浜公園」は、家族連れに大人気の広大な国営公園。
サイクリングコースやふわふわドーム、遊具が充実したキッズエリアに加えて、動物とふれあえる「動物の森」もあります。
特に幼児から小学生までの幅広い年齢層が楽しめるつくりになっており、1日では遊びきれないほど。
ピクニックを兼ねて、のんびり&アクティブに過ごせる理想のスポットです。
- 《住所》福岡県福岡市東区西戸崎18−25
- 《開園時間》【3月~10月】9:30~17:30 【11月~2月】9:30~17:00
- 《入園料》大人(15歳以上)450円、中学生以下無料、65歳以上210円(証明書要提示)
【海の中道海浜公園】周辺のおすすめホテル3選
都心から車で20分。全室オーシャンビューのリゾートホテル。ご宿泊者は大浴場・駐車場・シャトルバス無料
コメント数 : 1850
★の数(総合): 4.43
国営公園内。水族館や動物園までバス一駅! 地元の食材を使ったコース料理が自慢。大浴場も完備。
コメント数 : 8
★の数(総合): 4.67
『駐車場』『展望大浴場(内湯・外湯・サウナ)』が無料でご利用いただけます
コメント数 : 705
★の数(総合): 4.57
グリーンランド(熊本):絶叫系からキッズエリアまで充実の遊園地
「グリーンランド」は、西日本最大級のアミューズメントパーク。
絶叫マシン好きな子どもから、小さなお子さま向けの乗り物まで種類が豊富。
アスレチックコーナーや芝生の広場もあり、走り回りたい子どもたちにぴったりです。
家族全員が「それぞれに楽しめる」バランスの良い遊園地なので、アクティブ派の家族旅には欠かせません。
宿泊とセットのプランも充実しています。
- 《住所》熊本県荒尾市緑ヶ丘
- 《開園時間》季節や曜日により異なる
- 《入園料》おとな(高校生以上):入園料2,000円、フリーパス(入園料別)4,000円
小中学生:入園料1,000円、フリーパス(入園料別)4,000円
3歳~未就学児:入園料1,000円、フリーパス(入園料別)2,800円
シニア(65歳以上):入園料1,000円、シニアフリーパス(入園料別)2,800円
【グリーンランド】周辺のおすすめホテル3選
フランピング×天然温泉★自然の中の遊び場充実&手ぶらでBBQができるからファミリーに人気★
コメント数 : 64
★の数(総合): 4.75
アトラクション数、日本一の遊園地「グリーンランド」のオフィシャルホテル。天然温泉も楽しめる!
コメント数 : 1048
★の数(総合): 4.11
【駐車場無料】「グリーンランド」まで車で10分!独立客室には個別空調を完備◎軽食サービス付♪
コメント数 : 27
★の数(総合): 4.19
吉野ヶ里歴史公園(佐賀):親子で学べる体験型アクティビティが満載
「吉野ヶ里歴史公園」は、遊びながら学べる体験型の大型公園。
古代の衣装を着たり、火おこし体験ができたりと、まさに“リアル縄文体験”。
親子で歴史にふれながら一緒に楽しめる貴重なスポットです。
広大な敷地で走り回れるので、アクティブさも文句なし。
学び×体験を組み合わせた旅にしたい方におすすめの穴場です。
- 《住所》佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
- 《開園時間》9:00~17:00(6月1日~8月31日は9:00~18:00)
- 《入園料》大人(15歳以上)460円、中学生以下無料、シルバー(65歳以上)200円
【吉野ヶ里歴史公園】周辺のおすすめホテル3選
【佐賀大和IC・佐賀駅より車で約10分】リピーターに愛される老舗ビジネス旅館<大型トラック駐車可能>
コメント数:34
★の数(総合):4
佐賀市の中心部にあり、ビジネス等での御利用に便利です。
コメント数:325
★の数(総合):4.11
■Wi-Fi無料接続 ■50型以上大型液晶テレビ完備 ■コンビニ徒歩3分 ■コインランドリー有
コメント数:1404
★の数(総合):4.12
【ゴールデンウィーク旅行】子連れで行く九州!アクティブ家族向けスポット5選まとめ
ゴールデンウィークに「子どもと全力で遊びたい!」というアクティブ派ファミリーにおすすめ5選を紹介しました。
- 阿蘇ファームランド(熊本)|アスレチック&体験施設が充実
- ハウステンボス(長崎)|イベントやアトラクションで一日中遊べる
- 海の中道海浜公園(福岡)|自転車・動物ふれあい・広大な芝生
- グリーンランド(熊本)|絶叫マシンからキッズ乗り物まで勢ぞろい
- 吉野ヶ里歴史公園(佐賀)|学びながら体験できる“動ける歴史公園”
体験型施設や大自然、広い公園や遊園地が揃っていて、どの県にも子連れで楽しめる“本気で遊べる”場所があります。
2泊3日でも効率よく回れるので、短い休みでも濃い思い出が作れますよ。
今年のGWは、家族みんなで笑顔になれる“動ける旅”を九州で計画してみませんか?
\九州に行ったら泊まってみたい!/